どうぞ、おそばにおいてください。
みなさまこんにちは、店長 南雲です。
今年の夏のことです。
私の奥さんが、ぼやいていました。
「流し台のスポンジ置きを新しく買ったのだけど、
探していたコンパクトな物が無くて仕方なく買ったが、
やっぱり使い勝手が悪い・・・・」と。
![]()
奥行きがありすぎて、食器を洗うときに、
ぶつかってしまうそうで!
ちょうど奥さんの誕生日が近かったこともあり、
日頃、大変、大変にお世話になっているお礼もこめて、
アクリルで製作してみました。
ちょうど、仕事で余ったオレンジのアクリル板が
あったのでそちらを使って・・・・。
![]()
水抜きの穴もあけて・・・
![]()
完成!!
![]()
吸盤は、既存の物から取り外して・・・・
![]()
ぴったり。
![]()
いかがでしょう?
希望のコンパクトサイズになり、
奥さんにも喜んでいただけました。
あれから3カ月ほどたちまして、
今は、秋深まる、11月です。
私が、いつものように、
家族が寝静まった後帰宅し、遅い夕食をとりおえて
食器を流し台にかたずけた際、、、
私、見てしまいました。
!
!!
??
![]()
! ? ・・・・。
![]()
・・・・・・・・・・・・・。
![]()
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
![]()
お、、、、奥さん・・・・・・・・。
水の排出に問題があるようで、
表面張力はんぱねぇ・・・・。
まぁ、日々の家事仕事は、実用性が一番なわけです。
同情するなら、ディスプレイケース買ってくれ!!